Vol.46 成澤 里恵さん
アクセプト・インターナショナルの活動を継続的に支えていただいているアクセプト・アンバサダーの声を紹介する本コーナー。
「アンバサダーの声」第46弾は、ウェブの記事を通じて2019年にアンバサダーになっていただいた成澤里恵(なるさわ りえ)さんです。
成澤さん、インタビューへのご協力をいただきありがとうございます! まずは、バックグラウンドやご経歴を簡単に教えてください。
長野県で生まれ育ち、地元の大学の社会福祉学部を卒業しました。全ての人が暮らしやすい社会になればいいなと思い、学生時代には社会福祉協議会のボランティアもやっていました。
現在は、重度の身体障がい者の方々が利用されている施設で働いています。3児の母です。よろしくお願いします!
こちらこそ、よろしくお願いします! 早速ですが、アンバサダーになっていただいた経緯やきっかけを教えていただけますか?
きっかけは、たまたまネット検索で見つけた永井さんの記事を読んで感銘を受けたことです。アクセプトさんの「受け入れる」姿勢と、自分がこれまで貫いてきた「一人ひとりに寄り添う」という姿勢が重なりました。
それまでも色々な海外支援を見たことがありましたが、アクセプトさんは他と明らかに違うなと、直感的に思ったんです。加害者になってしまった方を責めても問題は解決されない。だからこそ彼らを受け入れる。この活動が広がれば、世界平和が成し遂げられると本気で思いました。
ずっと志していた社会福祉士の勉強のため、Zoomでのアンバサダー限定イベントにはなかなか参加できない状況でしたが、関心のある更生保護に関するイベントには2回くらい参加したりして学ばせていただいています。
海外にも関心はありながら一度しか行ったことがないため、今後もアクセプトさんを通じて海外の情報にも触れていきたいです。
社会の課題に真剣に向き合おうとする成澤さんのお話をお聞きし、私も刺激を受けました。実際にアンバサダーになってから、何か心境の変化はあったでしょうか?
代表の永井さんが時々出演されているテレビ番組「サンジャポ」をはじめ、日頃から活動を発信してくださるのが嬉しいです。活動が順調に進んでいると知ると、私自身もお手伝いできたという喜びを感じます。
ちなみに、毎月の継続寄付をするのはアクセプトさんが初めてでしたが、抵抗はありませんでした。それは、3.11の東日本大震災の際に多くの日本人が寄付をしている姿を見た時から、一時的に注目されるだけではダメだと思っていたからです。アクセプトさんには、アンバサダーとして継続的に支援している方々が多くいる点が、とても強いと思います。
実際にアンバサダーになってみて支援を「継続する」ことの大切さを改めて感じているところです。なので、今はアクセプトさんの他に2つの団体でも継続寄付を始めました。そうやって世界平和を真剣に考えて、支援し続けたいと思ってくれる人が今後も増えてくれることを望んでいます。
アンバサダーの必要性をこれほど理解していただき、とても嬉しく思います。 そんな成澤さんが、これからのアクセプトに求めるものはなんでしょうか?
前々から、日本で非行少年の更生支援をやってほしいと思っていました。実際、「景気が悪い時になぜ海外の問題に目を向けるのか」という違和感を持つ日本人も少なくないだろうし、きっと日本でも取り組みをした方が趣旨が伝わりやすく、賛同も集まりやすいのかなと。
そんなことを考えていたところ、まさに最近アクセプトさんが非行少年の受け入れを始めたと聞いて、すごく嬉しい気持ちになりました。
私は日本の「隠す」風潮が嫌いで、ノーマライゼーションの考え方を広げたいとこれまで考えてきました。そんな日本社会を変えるためにも、海外のみならず国内事業にも期待しています!
最後に一言、読者に向けて何かメッセージをお願いします!
アクセプトさんのTwitterでやっていた書籍プレゼントキャンペーンで代表の永井さんの書籍『共感という病』をいただいたのですが、本当によかったです!社会福祉士の試験勉強で辛い時期だったので、永井さんのように計り知れない苦難を乗り越えてきた人の本ということで、大いに力をもらえました。
応援することで、自分も必死で生きていこうと思える。アクセプトさんはそんな存在です。少しでも社会に問題意識がある方は、アンバサダー制度を通じて、一緒に世界平和を目指していければ嬉しいです。
成澤さん、この度はご自身のバックグラウンドを含めてたくさんの熱い想いをお聞かせいただき、本当にありがとうございます!
いつもSNSでリアクションをいただいていたので、私自身、直接お話しできてとても嬉しかったです。今後とも温かいご支援のほど、どうぞよろしくお願いいたします!
インタビュー担当:山﨑琢磨
アンバサダーの声
- 2024.07.24
Vol.65「加害者にも目を向けようとするアクセプトの理念は、他にはない唯一無二のもの」太田 貴也 さん - 2024.03.29
Vol.64「自分の正しさを押し付けて生活してきたかもしれないと反省」辻 芙実子 さん - 2024.03.27
Vol.63「これは無理だろうという限界は自分が決めてしまっている」城田 則子 さん - 2024.03.11
Vol.62「大きな成果に向けた積み重ねの一部に自分がなる」ナロック 悠耶 さん - 2024.03.02
Vol.61「世界はどう変わるのか、私が生きている間に見ることができればうれしいです」鈴木 幸恵 さん - 2024.02.13
Vol.60「活動に賛同している意思表示としてアンバサダーを続けています」倉持 光代 さん - 2024.02.11
Vol.59「一度何かのイベントに参加してみると自分なりの関わり方を見つけられるのではないかと思います」近藤 英一郎 さん - 2024.02.04
Vol.58「寄付をさせていただいていると思っています」中村 千絵 さん - 2024.02.04
Vol.57「自分にはできないからと諦めるのではなく、時処位に応じて協力できることを考えていけたらいいなと思っています」榊原 美紀 さん - 2024.01.27
Vol.56「無理だと決めつけずにやってみること。この事を実現している団体に、私の考え方も大きく影響を受けました」鈴村 修 さん - 2023.12.17
Vol.55「『少し応援してみよっかな』くらいの気軽さでアンバサダーをはじめてみる人が増えてくれればいいな 」南條 佑太 さん - 2023.06.25
Vol.53 「1人の力では解決できなくても、同じ思いを持つ人たちが集まると、いつかきっと大きな力になると信じて」 中尾 千恵子 さん - 2023.05.23
Vol.52「私自身も『対話』を探求していくために、アンバサダーとして関わることで学ばさせていただいています」高橋 淳さん - 2023.04.06
Vol.51 「永井さんとアクセプトが創る未来を私は見てみたい。できたらそこに、私も参加していたい」 福田 広恵 さん - 2023.03.19
Vol.50 「アクセプトのアンバサダーでいることが誇り」 桐林 千登勢 さん - 2023.01.29
Vol.49 「永井代表の『僕らはソマリアギャングと夢を語る』を読んだのがきっかけです」 前田 関羽 さん - 2022.09.17
Vol.48 「大きな事象であるからこそ、一人ひとりに目を向けて、必要なことを一つ一つ考えていく」 沖村 里咲 さん - 2022.07.31
Vol.47 「子どもに『戦争がなくならないのは仕方ない』とは言いたくない」 矢野 俊樹 さん - 2022.07.31
Vol.46 「アンバサダーになってみて支援を『継続する』ことの大切さを改めて感じている」 成澤 里恵 さん - 2022.06.12
Vol.45 「小学校時代にアメリカの同時多発テロを体験して以来、長い間モヤモヤした気持ちを抱え続けていました」 小出 彩音 さん - 2022.06.06
Vol.44 「何かできる時は手伝いたいし、何もできない時でも支援したい」 加藤 祥晃 さん - 2022.06.02
Vol.43 「『今なお聴かれていない、語られていない声は、どのようなものか』とより考えるようになりました」 小針 美紀 さん - 2022.05.22
Vol.42 「アンバサダーとして、アクセプトの中にいる人たちの信念や生き様のようなものを伝えていきたい」 浦野 真理 さん - 2022.04.17
Vol.41 「テロリストも同じ人間、必要なことをやる、という非常にフラットながら革新的な行動姿勢に惹かれて」 田頭 風子 さん - 2021.10.31
Vol.40 「自分のシステム開発の経験を活かして、IT面を中心にサポートをしてきました」 安達 知仁 さん - 2021.06.30
Vol.39 「『私でも出来る、否、私だからこそ出来ることがありそう』と思えたのはアクセプトだけでした」 賀来 沙樹子 さん - 2021.05.16
Vol.38 「アンバサダーになったのは、他国の若者の未来へつなげることができると思ったからです」 小川 利久 さん - 2021.04.10
Vol.37 「テロや紛争解決といった難しい課題は、大きな機関のみが対応できるものだと勝手に思い込んでいました」 坂本 眞一郎 さん - 2021.02.20
Vol.36 「前例が無い中で難しい課題に自分と同じもしくは若い世代の方が懸命に取り組んでいる姿勢に感銘を受けた」 中野 響子 さん - 2021.01.22
Vol.35 「テロと紛争による被害も、『機会損失』が発生していると私は捉えています」 小川 隆弘 さん - 2020.12.20
Vol.34 「世界中の人々が、自身の未来の可能性を広げる、『教育』や『学び』を受けられる機会を持って欲しい」 鈴木 悠甫 さん - 2020.11.18
Vol.33 「海外ならではのエピソードをアクセプトの皆さんと懇親会などで共有できることが楽しい」 篠原 祥 さん - 2020.10.14
Vol.32 「もっと日本人にも『テロリズム』を身近な問題として認識してもらうことが必要」 福嶋 浩嗣 さん - 2020.09.09
Vol.31 「『受け入れる』という価値観・アプローチをここまで実践に落とされている団体は、唯一無二なのかな」 八名 恵理子 さん - 2020.08.12
Vol.30 「最初にプレゼンを聴いた時、どういう形であれ応援したい、活動に貢献したいと心底思う何かがありました」 益田 大輔 さん - 2020.07.15
Vol.29 「テロリストや過激な思想を持った人を、かつては『加害者』として私は一面的にしか見ていませんでした」 猪熊 風友乃 さん - 2020.06.10
Vol.28 「元テロリストに対するイメージの変化をもっと多くの高校生たちに体験してもらいたい」 金田 和大 さん - 2020.05.06
Vol.27 「この活動が拡がったら国際協力の世界が大きく変わるのではないか。そんな気がして応援を始めました」 福西 浩樹 さん - 2020.04.10
Vol.26 「アンバサダー限定イベントに参加し活動内容を知ることができて、新たな知識も身についた」 芥川 駿太郎 さん - 2020.02.01
Vol.25 「アクセプトを通して、テロや紛争の問題についてまずは『知る』ことで新しい世界との接点が増えました」 ロミ さん - 2019.12.23
Vol.24 「アンバサダーになってみて、実際に横のつながりが生まれていることがいいな、と感じた」 中構 優花 さん - 2019.11.04
Vol.23 「団体のお手伝いがしたいという思いと同じくらい『自分のため』という感覚も強いかもしれません」 臼田 輝生 さん - 2019.07.30
Vol.21 「メンバーと近い距離で交流することに、自分自身刺激をもらってます」 宮崎 貴博 さん - 2019.06.14
Vol.20 「団体の成長を近くで感じられることが感慨深かったです」 岡本 明訓 さん - 2019.05.07
Vol.19 「既成概念や枠組みに囚われず、新たな時代を切り拓くために必要な反骨精神や気概があるのを感じます」 杉浦 かおり さん - 2019.03.30
Vol.18 「紛争で奪われる命を守りたい、現場を自分の目で確かめてすべきことを判断したい」 大塚 千宙 さん - 2019.02.15
Vol.17 「アンバサダーになってから、紛争関連のニュースがより目に止まるようになりました」 二茅 理穂子 さん - 2019.01.16
Vol.16 「アクセプトには、企業の発想を転換させる大きな役割があると思います」 篠原 雄之 さん - 2018.12.18
Vol.15 「ソマリアやケニア、インドネシアなどのアクセプトの活動地におけるテロと紛争の現状を知れた」 渋谷 和彦 さん - 2018.11.29
Vol.14 「悲しみを終え平和と幸せに向かう旅路を支える」 生田 チサト さん - 2018.10.31
Vol.13 「他のアンバサダーの方々とも交流する機会があることが面白いと思っています」 齋藤 悠太 さん - 2018.09.30
Vol.12 「開院したクリニックに西真岡アクセプト・インターナショナルクリニックと命名させて頂きました」 眞塩 一樹 さん - 2018.07.31
Vol.11 「メンバーの方々も、アンバサダーは身内だと言ってくれます」 三浦 紗織 さん - 2018.06.30
Vol.10 「今後は県内の教育機関にリーチできる講演やイベントの場を作れればと思います」 北添 春菜 さん - 2018.05.31
Vol.9 「アクセプトの現場での取り組みは、平和構築研究としても非常に興味深いものです」 本多 倫彬 さん - 2018.04.30
Vol.8 「医者になることはテロと紛争の解決に直接は繋がらないけど命を大切にする点では共通しています」 窪田 有希 さん - 2018.03.31
Vol.7 「NPO法人の共同設立にあたり、アンバサダーという立場から少しでも力になりたいと思いました」 栁瀬 惠介 さん - 2018.02.27
Vol.6 「会社の社会貢献部の責任者やボランティア活動を一緒にしている仲間たちにアクセプトの話をしています」 川北 麻衣 さん - 2018.01.30
Vol.5 「初めはアクセプトの活動内容をよく理解出来ていなかったので、ほんの気持ち程度の額でスタートしました」 小笠原 絢子 さん - 2018.01.21
Vol.4 「自分が経営している飲食店のメニューやHPにアクセプトの紹介文を載せています」 中島 拓也 さん - 2017.12.30
Vol.3 「アクセプトの活動に市民をどう巻き込むかという、自分の研究に関わる点でのアドバイスをしています」 矢部 航 さん - 2017.11.28
Vol.2 「『関心を持つだけでも立派な活動』という永井さんの言葉に押され、参加させていただきました」 鶴田 桂策 さん - 2017.10.19
Vol.1 「寄付で活動をサポートすることに加えて、メンバーの皆さんに会議室の貸し出しをしています」 田村 明宏 さん