ふるさと納税で
日本発の平和構築を
ご支援いただけます
アクセプト・インターナショナルは、
国内外で平和の担い手を増やし、憎しみの連鎖をほどくことで、
テロや紛争のない世界の実現を目指す日本生まれの国際NGOです。



当法人が事務所を置く東京都中央区では、ふるさと納税制度を活用し、区外に住む方々を対象とした「ふるさと中央区応援寄付」が設けられております。中央区の公共施設等における区内の方々を巻き込んだ活動や、中央区を拠点に世界の紛争解決に向けて挑戦していく姿勢を評価いただき、2024年度より「支援金交付対象団体」として認定されています。
「寄付金の活用方法」においてアクセプト・インターナショナルを「応援したい団体」としてご指定いただけると、寄付金の7割が当法人の支援金として活用されます。
より多くの若者が武器を置き、
平和の担い手となるために、
あなたの力が必要です
アクセプトのふるさと納税を選ぶ理由
平和構築の最前線で活用される
国内外で憎しみの連鎖をほどくべく、テロや紛争の当事者を含め、平和の担い手を増やしていくための取り組みに活用させていただきます。

税制上の優遇措置
本制度を通じたご寄付につきましては、通常のふるさと納税と同様、寄付総額から2,000円を引いた全額が所得税・住民税から控除されます(上限あり)。

\さらに/ 返礼品が届きます!
1万円以上のご寄付をいただいた方で返礼品をご希望の方には、中央区の全37の町名とそこにちなんだ図柄を「千社札」に描いた、中央区千社札ふろしきが送られます。寄付金の受領後に「寄付金受領証明書」とあわせて中央区より発送されます。

ふるさと納税の方法・
お申し込みの流れ
業界最大手のふるさと納税総合サイト『ふるさとチョイス』、
または郵便局や銀行での納付書・現金書留・現金にてお手続きが可能です。
ふるさと納税は、総務大臣が指定した都道府県・市区町村への寄付総額から、自己負担額の2,000円を除いた全額が所得税・住民税から控除される制度(上限あり)です。控除を受けるためには、ふるさと納税を行った翌年の2月~3月に確定申告を行っていただくか、ふるさと納税ワンストップ特例制度をご利用ください。全額(2,000円を除く)控除される納税額の目安は下記サイトをご参照ください。
ふるさとチョイスから寄付をする
業界最大手の『ふるさとチョイス』からご寄付いただけます(他のサイトは不可)。
クレジットカードだけでなく、PayPayなどのQRコード決済、スマホ決済、ネット銀行やコンビニ支払いなど幅広い決済方法をご利用いただけます。
※ふるさとチョイスのページ内で検索される場合は「アクセプト・インターナショナル」ではなく「東京都中央区」と検索ください。
※皆様に御礼をお伝えし活動のご報告をさせていただきたく、ご寄付のお申し込み時には「情報提供希望」とご記載いただければ幸いです(記載がない場合はお名前や連絡先が当法人に開示されず御礼をお伝えすることができません)。
※返礼品の中央区千社札ふろしきが「10,000円」となっていますが、それ以上のご寄付も可能です。
以下の申込手順(返礼品あり)のSTEP3をご覧ください。
東京都中央区のページから「「お礼の品」不要の寄付をする」をクリック。

ご寄付金額を入力

新規登録/ログイン

寄付金の使い道とお支払い方法を選択
最下部までスクロールしこちらを選択いただくと「NPO法人アクセプト・インターナショナル」へのご寄付をいただけます。

申し込み情報のご入力(1/2)

申し込み情報のご入力(2/2)

お申し込み内容のご確認

お申し込み完了画面
寄附金を受領後「寄附金受領証明書」が中央区から郵便されます(1〜2ヶ月程度)。控除を受けるためには、「寄附金受領証明書」を確定申告でご提出いただくか、ふるさと納税ワンストップ特例制度をご利用いただきますようお願いいたします。詳細は中央区のホームページをご覧ください。

東京都中央区のページから「中央区千社札ふろしき」を選択。

数量を入力し、カートに入れる

寄付内容の確認

新規登録/ログイン

寄付金の使い道とお支払い方法を選択
最下部までスクロールしこちらを選択いただくと「NPO法人アクセプト・インターナショナル」へのご寄付をいただけます。

申し込み情報のご入力(1/2)

申し込み情報のご入力(2/2)

お申し込み内容のご確認

お申し込み完了画面
寄附金を受領後「寄附金受領証明書」が中央区から郵便されます(1〜2ヶ月程度)。税額控除を受けるためには、「寄附金受領証明書」を確定申告でご提出いただくか、ふるさと納税ワンストップ特例制度をご利用いただきますようお願いいたします。詳細は中央区のホームページをご覧ください。

郵便局や銀行での納付書・現金書留・現金でのご寄付
銀行振込・郵便局・現金書留等でも、アクセプト・インターナショナルを指定したふるさと納税による寄付ができます。
銀行振込・郵便局
寄付金申込書にご記入の上、中央区役所へご郵送ください。受領後、中央区から納付書が届きますので、金融機関の窓口で寄付金をお振込みください。寄付金の受領後、中央区から「寄附金受領証明書(領収書)」が送られます。
- 郵送先
- 〒104-8404 東京都中央区築地1-1-1 中央区役所 総務部 総務課 ふるさと納税担当
寄付金申込書
現金書留
寄付金申込書を同封し、現金書留で寄付金を中央区役所に送付してください。
- 郵送先
- 〒104-8404 東京都中央区築地1-1-1 中央区役所 総務部 総務課 ふるさと納税担当
寄付金申込書
現金でのご寄付
希望する寄付金の使途により受付窓口が異なりますので、事前にお電話で、受付窓口をご確認ください。
- 総務課ふるさと納税担当
- 03-3546-5625
よくあるご質問
大変恐れ入りますが、返礼品は中央区千社札ふろしきのみとなります。中央区の全37の町名と、そこにちなんだ図柄が色鮮やかな「千社札」に描かれた、江戸風情を感じる一品です。
大変恐れ入りますが、本制度をご利用いただけるのはふるさとチョイスのみとなります。なお、ふるさとチョイスのページで検索される場合は「アクセプト・インターナショナル」ではなく「東京都中央区」と検索してください。
寄付金の3割は、本制度の運営に必要な事務経費や中央区のまちづくりなどに活用されています。なお、当法人は中央区の公共施設(一部無料)をイベント実施に際して利用しており、そうした活動も含めて支援金の交付団体として認定されています。
はい、可能です。中央区千社札ふろしきを寄付カートに入れていただいた後、「自治体応援のため追加寄付をする」から任意で追加する寄付金額をご入力ください。
はい、可能です。『ふるさとチョイス』の東京都中央区のページより、中央区千社札ふろしきを選択せず、「「お礼の品」不要の寄付をする」からお進みください。2,000円以上の任意の金額をご寄付いただけます。
寄付金額を確定後に『ふるさとチョイス』へのログインまたは新規登録をしていただくと「寄付金の使い道を選択」の画面に移ります。そちらで「【団体応援寄付】NPO法人アクセプト・インターナショナル」をご選択ください。
ご寄付いただいてから1〜2ヶ月後に東京都中央区より発送されます。
申込み情報の入力の際「申込みに関する備考」の欄に「情報提供希望」とご入力された場合に限り、当法人に皆様の個人情報(氏名・ご住所・ご連絡先・寄付金額)が中央区より開示されます。どなたからご寄付をいただいたのかを把握して御礼をお伝えしたく、ぜひ「情報提供希望」とご記入いただけますと幸いです。
受付完了メールは東京都中央区より送付されます。お申し込み時に「情報提供希望」と記載いただいた方につきましては、中央区より情報が開示され次第、御礼のご連絡をさせていただきます。なお、本制度は、毎年4月から翌年の3月までのご寄付が、翌年の7月〜8月に中央区より当法人への支援金として交付される仕組みです(例:2024年4月から2025年3月までのご寄付が2025年7月〜8月に当法人に交付)。そのため、御礼をお伝えするまでに時間を要してしまいますが何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。