団体概要
沿革
2024 | 6月 | コロンビアのカケタ県におけるコロンビア革命軍(FARC)元戦闘員のリハビリテーション・社会復帰支援事業を開始 |
---|---|---|
4月 | 国連経済社会理事会(ECOSOC)のユースフォーラム(米国ニューヨーク開催)に登壇ならびに公式サイドイベント(Official Side Event at the ECOSOC Youth Forum 2024)を開催 | |
2023 | 11月 | ソマリア南部ローワーシャベレ県における紛争前線地域で脆弱な若者への過激化防止事業を開始 |
10月 | 非国家武装勢力に関わる若者についての国際シンポジウム(1st International Symposium on Youth Associated with Non-State Armed Groups)を米国ニューヨークにて開催 | |
9月 | インドネシアのヌサカンバンガン島における最高セキュリティ刑務所にてテロ関連受刑者の脱過激化・社会復帰支援事業を開始 | |
6月 | 国際移住機関(IOM)との協働でケニア北西部トゥルカナ・北東部ガリッサにおける気候変動及び紛争に対するレジリエンス強化支援事業を開始 | |
イエメンのマアリブ県における特別収容所にて武装勢力フーシ派の受刑者・投降兵・戦争捕虜への脱過激化・社会復帰支援事業ならびに捕虜交換交渉への参画を開始 | ||
3月 | ケニア首都ナイロビおよび沿岸部モンバサにおける最高セキュリティ刑務所にてテロ関連受刑者の脱過激化・社会復帰支援事業を開始 | |
2022 | 10月 | ソマリア大干ばつの深刻化を受けて中部ガルムドゥグ州における緊急支援を展開 |
イエメンのタイズ県における中央刑務所にて武装勢力フーシ派の逮捕者・受刑者への脱過激化・社会復帰支援事業を開始 | ||
9月 | 米国国務省からの委託でソマリアにおけるラジオ放送を用いた暴力的過激主義へのカウンターナラティブ事業を開始 | |
2021 | 12月 | ソマリア中部ガルムドゥグ州にていわゆるテロ組織アル・シャバーブの投降兵のリハビリテーション施設(同州史上初)の運営を開始 |
10月 | 国連経済社会理事会(ECOSOC)との協議資格である「特殊諮問資格」を取得 | |
9月 | 創立10周年記念を機に「テロや武力紛争に関わる若者の権利宣言」を発表 | |
4月 | イエメンのタイズ県にて武装勢力フーシ派の投降兵・帰還兵への脱過激化・社会復帰支援事業を開始 | |
2020 | 12月 | バーレーン国王・国連開発計画(UNDP)主催「King Hamad Youth Empowerment Award to Achieve the SDGs」にてPeace Awardを受賞 |
11月 | イスラム教徒を中心とした在日外国人支援および非行少年の更生支援事業を日本国内にて開始 | |
公益財団法人社会貢献支援財団による第55回社会貢献者表彰(日本財団賞)を受賞 | ||
第3回パリ平和フォーラムにて当法人の取り組みモデルが「地球規模課題の解決策」として日本から初選出 | ||
トヨタ財団からの助成でインドネシア・日本におけるオンライン過激化防止事業を開始 | ||
8月 | ソマリア政府との協働でいわゆるテロ組織アル・シャバーブからの投降促進事業を開始 | |
4月 | 国連人間居住計画(UN-HABITAT)との協働で新型コロナウイルスへの緊急対応をソマリアおよびケニアで実施 | |
2019 | 4月 | ソマリア首都モガディシュの中央刑務所にていわゆるテロ組織アル・シャバーブの逮捕者・受刑者への脱過激化・社会復帰支援事業の開始 |
2018 | 9月 | ケニア首都ナイロビの準スラム地域におけるギャングを含む脆弱な若者失業者の起業を通じた収入創出支援事業を開始 |
8月 | インドネシア中部ジャワのスラカルタにおいていわゆるテロ組織の元構成員への脱過激化・社会復帰支援の開始 | |
4月 | ソマリア人ギャング組織「スーパーパワー」からの受け入れ開始 | |
2017 | 9月 | ソマリア人ギャング組織「カリフマッシブ」の全受け入れと同組織の解散を完了 |
7月 | 国連人間居住計画(UN-HABITAT)との協働でソマリアとケニアの国境にあるマンデラにおいて若者の過激化防止事業の開始 | |
4月 | NPO法人アクセプト・インターナショナル設立(初期メンバー35名) | |
2016 | 2月 | いわゆるテロ組織アル・シャバーブの投降兵に対する脱過激化・社会復帰支援事業においてソマリア政府との協働を開始 |
2015 | 3月 | 2014年度早稲田大学小野梓記念賞(特別賞)、早稲田校友会稲魂賞受賞 |
2014 | 7月 | 「第28回人間力大賞(青年版国民栄誉賞)」にて人間力大賞、外務大臣奨励賞を受賞、「大学生 OF THE YEAR 2014」にて総合グランプリを受賞 |
2013 | 9月 | ソマリア人ギャングの脱過激化・社会復帰支援事業(Movement with Gangsters)を開始 |
2月 | American Express Japan主催「Student Challenge for Change 学生みんなでつくるイイコト・プロジェクト!」にて全体1位の956票を獲得 | |
2012 | 10月 | ソマリア・ケニアのソマリア人難民居住区にてスポーツ用品の寄付を通じた平和構築事業(Cheer up Somali Sports Project)を開始 |
2011 | 12月 | 早稲田大学以外の学生も加入、現地学生団体と合併し、ソマリア人メンバーとともに活動を本格始動 |
11月 | ソマリア人学生の長期留学支援事業(Study Abroad Project)を開始 | |
9月 | 学生NGO「日本ソマリア青年機構」設立、早稲田大学に在籍していた永井陽右とソマリア人学生の2名で「紛争地ソマリアの問題を解決する」団体として発足 |