現在は、ソマリア、ケニア、インドネシア、イエメン、コロンビア、パレスチナなど、テロや武力紛争の影響を受ける現場、および日本の7カ国で主なプロジェクトを実施しています。
また、米国ニューヨークやスイスのジュネーブなどを拠点に、さまざまな理由から武器を持たざるを得なかった若者が平和の担い手となるための国際規範の制定に向けたアドボカシー活動や交渉、エビデンス構築のための研究活動なども行なっています。
上記の国々に加え、南スーダン、シエラレオネ、マリ、ナイジェリア、コンゴ民主共和国、モザンビーク、レバノン、イラク、バングラデシュ、スリランカ、ネパール、フィリピン、ハイチ、ボスニア・ヘルツェゴビナ、北アイルランドなどでは、紛争の当事者たちと密に協力・連携しています。