団体概要
組織概要

組織概要

  • 名称 NPO法人アクセプト・インターナショナル
    (国連経済社会理事会(ECOSOC)特殊諮問資格保持)
    英名 NGO Accept International
    住所 〒103-0012 東京都中央区日本橋堀留町1-5-7 YOUビル 6A
    電話番号 03-4500-8161
    設立年月 2017年4月
    (前身団体・日本ソマリア青年機構は2011年9月設立)
    理事会
    代表理事 永井 陽右(NPO法人アクセプト・インターナショナル)
    理事 金丸 凜(東海大学医学部付属八王子病院 医師)
    南條 佑太(マーケティング・キャピタル株式会社 代表取締役)
    齋藤 悠太(株式会社N.S.S.I designs 代表取締役)
    吉野 京子(NPO法人アクセプト・インターナショナル)
    高橋みづき(NPO法人アクセプト・インターナショナル)
    監事 小川 隆弘(グロービス経営大学院)
    島野 珠緒(公認会計士協会準会員)
    アドバイザリーボード
    (敬称略、順不同)
    佐々江 賢一郎(日本国際問題研究所理事長、元外務省事務次官、元駐米大使)
    柏倉 美保子(ビル&メリンダ・ゲイツ財団駐日代表)
    麻生 巌(株式会社麻生代表取締役社長)
    渋澤 健(コモンズ投信株式会社取締役会長)
    長嶺 義宣(元赤十字国際委員会駐日事務所所長)
    田久保 善彦(グロービス経営大学院特任副学長)
    主な受賞/選出 ・第28回人間力大賞(青年版国民栄誉賞)および外務大臣奨励賞
    ・パリ平和フォーラム2020にて当法人の事業モデルが地球規模課題の解決策として日本から初選出
    ・バーレーン国王および国連開発計画(UNDP)から平和賞
    ・第55回社会貢献者表彰(日本財団賞)
    ・第18回中曽根康弘賞(奨励賞)
    ・第2回SDGsジャパンスカラシップ岩佐賞
    ・第28回地球倫理推進賞および文部科学大臣賞
    ・Forbes JAPAN今注目のNPO団体50に選出
    主な第三者評価 JCNEベーシックガバナンスチェック/英国に本部を置く国際サミットOne Young Worldによるインパクト評価で
    当法人の活動は1ドルの資金投入で32ドルのインパクトを生み出しているとその効率性が高く評価

活動報告書・事業会計報告書

※前年度の報告書は次年度の6月末ごろに毎年発行されます。
※最新版のみ紙媒体の郵送も承ります。ご希望の方はお問い合わせフォームよりご連絡ください。

事業計画書・活動予算書

特定商取引法に基づく表記について

事業者 特定非営利活動法人アクセプト・インターナショナル
運営責任者 代表理事 永井 陽右
所在地 〒103-0012 
東京都中央区日本橋堀留町1-5-7 YOUビル 6A
電話番号 03-4500-8161
寄付金の詳細について

【アクセプト・アンバサダー】
当法人のアクセプト・アンバサダーとして継続的に団体の活動をご支援いただけます(金額は原則毎月1,500円~となっております)。

【単発のご寄付】
団体の活動をその都度ご支援いただけます(金額は任意です。用途指定も承っています)。

受付完了時期 お支払い後、2営業日以内にメールが配信され、受付完了となります。
お支払方法 クレジット/デビットカード決済、口座振替(WEB/書面)
返金について 寄付という性質上、原則として返金には応じられません。ご了承ください。
中途解約について 継続寄付の解約をご希望の方は解約フォームよりお手続きください。毎月20日までの回答で翌月より解約となります。
屋号 特定非営利活動法人 アクセプト・インターナショナル
メールアドレス info@accept-int.org
ホームページアドレス https://www.accept-int.org/

憎しみの連鎖をほどくために、
今世界で、あなたが必要とされています。