いつも温かなご支援をいただき誠にありがとうございます。
明日、4月20日(日)でキャンペーンが終了します。ここまでのご支援・ご協力に心より感謝申し上げます。
以下では、給水支援について続報をお伝えします。
給水支援の再開
先日イスラエル軍によって脱塩設備と給水ラインが攻撃されたことで、私たちが支援するキャンプでの給水が一時的に停止しておりましたが、先週末から再開することができました。
ただ復旧は進んでおらず、特にガザ市では安全な飲み水が未だに手に入りづらく、私たちが支援するキャンプでも供給量を減らさざるを得ない状況は続いています。

しかし絶望の淵にあっても、笑顔で水の運搬を手伝ってくれている子どもたちの姿もありました。こんなときだからこそ、みんなで希望を繋いでいく必要があると感じます。

衛生啓発の実施
上記のような給水支援に加え、衛生環境に関する啓発活動も行なっています。水の少ない環境では衛生状態が悪化しがちであり、そこから重大な疾患に至ることもあるためです。特に、水因性疾患、ノミ・ダニの発生防止に関する啓発を行なっています。

新たな和平プロセスに向けた対話会合と並行して、今後もこうした緊急支援を行うことで命を繋いでいくことにも尽力してまいります。
キャンペーン終了は、明日4月20日(日)まで。300名の目標達成に向けて、何より最前線での取り組みを継続・発展させるために、ご支援を賜ることができれば大変幸甚です。