
「ボランティアとして活動に関わりたい」
「行動を通じて紛争地の平和に貢献したい」
「国際協力に関心がある人と繋がりたい」
そのような思いをお持ちのあなたにおすすめなのが、 ボランティア・デイです。

皆さん、こんにちは。
アクセプト・インターナショナルで広報を担当するインターンの杉本です。
ボランティア・デイとは、テロと紛争の解決を目指して活動する「アクセプト・インターナショナル」の活動を応援したい人が集まって、ボランティアをするイベントです。
書類挿入やスマホを使っての情報収集など、誰でも簡単に取組めるボランティア作業と、アクセプトの活動を知っていただく短めの講演がセットになっています。
落ち着いた雰囲気のカフェ・バーで、音楽を流しながらのリラックスした雰囲気で活動しています。作業をしながら、参加者同士で会話を楽しんでいただけるのも魅力の一つです。
毎回一人で参加いただいている人がほとんどなので、是非お気軽にお越しください!
途中、入退室も自由です。
◎普段のボランティア・デイの様子
第1部:ボランティア作業

※普段活動にコミットしているインターン・プロボノの様子
法人営業のために、スマホを使った簡単なリサーチや書類送付のためのお手伝いをしていただきます。参加者間での会話も楽しみながらの作業になります。
第2部:講演会

※普段の講演会の様子
テロと紛争の問題構造や解決方法について、職員・秋葉より、現地での写真や動画を交えながらお伝えします。
第3部:懇親会

※最も多かった時の懇親会風景
希望者で懇親会を行います。会場を提供してくださっているカフェ&バー「風」さんの美味しいお食事や飲み物を頂きます。関心が似ている方が多いので、初対面でも盛り上がります!(ご自身の飲食代をご負担いただきます。)

※当法人のために活動している支援者の皆さん
▼イベント参加者の声
・20代男性(学生)
「自分の活動が、講演で聞いた海外での活動に繋がっていると知れてやりがいを感じた」
・30代女性
「同じような関心を持つ人と一緒に活動できてよかったです!」
・50代男性
「仕事終わりに気軽に参加できた」
▼日時
2020年1月25日(土) 15:00~16:30 (14:45~受付)
▼場所
cafe 風
東京都新宿区四谷四丁目13-7 清水ビル1階
(地下鉄丸ノ内線 四谷三丁目駅から徒歩4分)
▼講演者
◎秋葉 光恵
◎秋葉 光恵 1992年、群馬県生まれ。NPO法人アクセプト・インターナショナル事務局長。London School of Economics and Political Science(LSE) 開発学修士課程修了。学生時代からWorld Summit of Nobel Peace Laureatesへの日本代表としての参加、バングラデシュ・グラミン銀行でのインターンなどに取り組む。新卒で独立行政法人 国際協力機構(JICA)に入構。2018年11月より現職。
▼参加費 / お申し込み
・参加費:ご自身のドリンク代(500円程度)
お申込みは
こちら
※こちらは1次申し込みとなります。
満席の場合、後日ご連絡いたしますこと、ご了承ください。
より多くの方にこの問題や活動を知っていただくため、 この記事へのいいねとシェアをお願いいたします。