
「インターン・プロボノとして活動したい」
「国際協力に関するキャリアを積みたい」
「テロと紛争の解決に貢献したい」
そのような思いをお持ちのあなたに向けたイベントです。

こんにちは。
アクセプト・インターナショナル広報局の杉本です。
テロと紛争の解決をミッションに掲げるNPO法人アクセプト・インターナショナルの学生インターンとして、国内での広報活動に取り組んでいます。
2011年、当法人の前身団体は、多くのソマリア難民が生活するケニアで活動を開始しました。
それから8年目。
私たちは、国連や現地政府とも協力しながら、若者を受け入れて彼らの過激化を予防したり、ギャングや元テロリストが武器を棄てて社会に戻るための支援をしています。
また、国内でも組織基盤の強化に向けて、広報活動やファンドレイジングなどの国内活動の強化にも取り組んでまいりました。
そのような団体活動の多くを担っているのが、学生インターンや社会人プロボノです。

※普段活動にコミットしているインターン・プロボノの様子
今回の説明会では、インターン(学生)・プロボノ(社会人)としての活動への関わり方をご案内するとともに、事務局・広報局・ケニア事業部などのそれぞれのポストについて、役割と実際の活動の様子についてお伝えさせていただきます。

※当法人のために活動している支援者も交えて
会の途中にも質疑応答を行うとともに、説明会の後には、希望者で懇親会を行う予定です。
開催場所はカフェ風の落ち着いた空間ですので、ゆったりとお気軽にご参加ください。

※最も多かった時の懇親会の様子
あなたのご参加を メンバー一同心よりお待ちしております!
▼参加者の声
・10代女性(学生)
「難しい状況でも努力している方々と関わることができるのは楽しそうなだなと思った」
・20代男性(学生)
「学生の自分でも任せてもらえることがあることが魅力的に思えた」
・30代男性
「仕事内容がより理解できた」
▼日時
2020年2月26日(水) 19:15~20:30 (19:00~受付)
※会の後、同会場にて、希望者で懇親会を行います
▼場所
cafe 風
東京都新宿区四谷四丁目13-7 清水ビル1階
(地下鉄丸ノ内線 四谷三丁目駅から徒歩4分)
▼内容
第1部 団体紹介
第2部 インターン・プロボノ活動紹介
第3部 質疑応答
▼講演者
◎秋葉 光恵
◎秋葉 光恵 1992年、群馬県生まれ。NPO法人アクセプト・インターナショナル事務局長。London School of Economics and Political Science(LSE) 開発学修士課程修了。学生時代からWorld Summit of Nobel Peace Laureatesへの日本代表としての参加、バングラデシュ・グラミン銀行でのインターンなどに取り組む。新卒で独立行政法人 国際協力機構(JICA)に入構。2018年11月より現職。
▼主な対象者
インターンに関心のある大学生
休日のプロボノ活動に関心がある社会人
▼定員 / 参加費 / お申し込み
・定員:12 名
・参加費:ご自身のドリンク代(500円程度)
お申込みは
こちら
※こちらは1次申し込みとなります。
満席の場合、後日ご連絡いたしますこと、ご了承ください。
より多くの方にこの問題や活動を知っていただくため、 この記事へのいいねとシェアをお願いいたします。